人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年12月ワンダ♂誕生☆小さな家族が少しだけ大きくなりました。
Top
おすすめ、法師温泉長寿館。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_23505167.jpg
目指せ秘境でバックパッカーも問題なし!ながら、宿にはこだわりのあるわたしたち。辺鄙な町を旅行していても、通りにある宿を全て見てから選んだりしている。豪華さを求めるのではなく、味のある建物、そして人とのフィーリング重視。

今回の日本旅行は前から行ってみたいと思っていた秘湯に初挑戦。
「有名ながらも天狗になっていない温泉」という勝手な選考基準のもと、サイトをしつこく比べて選び抜いたのが長寿館。

結論から言うと、大満足でした。ネットでたくさんの好意的なコメントを見たとおり、環境の良さばかりでなくサービスが自然体で素晴らしかった。

と、先に結論を述べてしまった後ながら、長寿館の紹介。電車を降り、バスを2台乗りついで細い山道を抜けると、長寿館に突然行き当たる。4棟の建物と温泉が並び小さな村のよう。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_075263.jpg

これはお部屋からの景色。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_001045.jpg

3時ごろ到着したものの、館内探索をしているうちにあっという間に夕食。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_043770.jpg

「食事は海のものが少なくて豪華さにかける」というようなコメントをいくつか見たけれど、海外では食べれない山の幸が豊富で逆にわたしたちは大喜び。納豆以外怖いものなしのJMも、「これじゃあお正月前にもう太っちゃうよ~」なんていいながらたらふく食べていた。

そして温泉三昧を楽しみ、ぐっすり眠って翌朝目が覚めると…、
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_010213.jpg

外は大雪でした。積もる、積もる…。

「群馬は風が強くて…」とお食事係の方のお話を聞きながら外を眺めていると、ゴォーッという風の音と共に目の前は真っ白。この雪じゃぁ…と、二日目はハイキングの予定を変更して近場探索に変更。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_014454.jpg

長靴を借りて裏を登ったりしてみたけれど、雪はもう膝まで積もっているし、風は強いしで、あくまでも近場に留まる。夕方まで吹雪いてた。

宿に戻ってせっかく時間があるのだからと、お願いして温泉の写真を取らせてもらうことに。
これが有名な法師乃湯。明治28年に作られたというのに、ピカピカに磨き上げられている。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_0171542.jpg

夜に女性専用の時間帯がある以外は混浴。「混浴はちょっと…」と思っていたところ、「夜中は誰もいませんから是非行ってみて下さい」と食事係の方(本当に親切な人だった!)に教えてもらって1時近くに行って見ると、本当に誰もいない。こんなに大きなお風呂が貸し切り状態で贅沢な気分。夜の静けさの中の温泉は格別で、二晩続けてJMと行ってしまった。

そしてわたしのお気に入りの玉城乃湯。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_0195285.jpg

浴槽の前が大きなガラス張りで、外は露天風呂。開放感が最高。
おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_022714.jpg

おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_0224694.jpg

おすすめ、法師温泉長寿館。_e0155459_0233074.jpg

法師乃湯の独特の雰囲気もいいけれど、自然を感じる玉城乃湯が一番かな。

温泉に行くと、ひろしが楽しめているか、周りの人に邪魔に思われちゃわないかとやっぱり気になる。
別々に温泉につかった後の待ち合わせで、今回待たされたのはいつもわたし。
長湯するタイプではないのでどうしたのかと聞いてみると、毎回誰かと話し込んでいた様子。
「以前船員だった人が…」「いまは銀行員の人とねえ」等々、変な外人!と思わず興味を持って話しかけてくれる人がいるのはとてもうれしい。

宿の人、泊まりに来ていた人も親切な人ばかりで、とても楽しかった3日間。
長寿館の名前を聞いて行ってみたいと思っている人は、是非足を運んでほしい!
by hirochotto | 2009-01-24 10:32 | Japon
<< Carrom キャロム、ゲーム... オバマ就任式、さてサルコーは・・・。 >>



ライフログ
最近読んだ本 ↑
沈没期間中に「本もTVも見れないんだよね」と分かってくれる人がいると「そうなのよ~」と嬉しかったのだけど、思考能力ゼロ、この間の記憶とても薄いです…。そんな中、何度も読み返していたのが『僕とポーク』。ネットで一日一ページ読む感覚で、ちまちまちまちま絵を眺めていました。ほしよりこさんの漫画に登場する大人っぽい子供、子供っぽい大人たち、最高です。
検索

(C)2008 hirochotto. All rights reserved.

最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧